特定兼用キャスクの設計の型式証明等に係る審査会合開催通知【PDF:134KB】
議事次第【PDF:88KB】
資料1-1 発電用原子炉施設に係る型式設計特定機器の型式指定申請 技術基準規則への適合性について【PDF:10.5MB】
資料1-2 発電用原子炉施設に係る型式設計特定機器の型式指定申請 品質管理基準規則への適合性について【PDF:1.5MB】
資料1-3 発電用原子炉施設に係る型式設計特定機器の型式指定申請 外運搬規則への適合性について【PDF:1.7MB】
資料1-4 発電用原子炉施設に係る型式設計特定機器の型式指定申請 審査会合コメント回答【PDF:1.9MB】
資料1-5 補足説明資料5-1 5条 地震による損傷の防止 地震による損傷の防止に関する説明資料【PDF:2.2MB】
資料1-6 補足説明資料6-1 6条 津波による損傷の防止 津波による損傷の防止に関する説明資料【PDF:1.9MB】
資料1-7 補足説明資料7-1 7条 外部からの衝撃による損傷の防止 竜巻による損傷の防止に関する説明資料【PDF:2.2MB】
資料1-8 補足説明資料17-1 17条 材料及び構造 クラス3容器の材料及び構造に関する説明資料【PDF:1.2MB】
資料1-9 補足説明資料26-6 26条 燃料取扱設備及び燃料貯蔵設備 構造強度に関する説明資料【PDF:3.0MB】
資料1-10 補足説明資料 型式指定申請における技術基準規則の審査対象条文について【PDF:1.1MB】
資料1-11 補足説明資料26-2 26条 燃料取扱設備及び燃料貯蔵設備 除熱機能に関する説明資料【PDF:4.1MB】
資料1-12 補足説明資料 原子力施設の保安のための業務に係る品質管理に必要な体制の基準に関する規則、及び実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規制第百十一条への適合性に関する説明資料【PDF:3.3MB】
資料1-13 補足説明資料 申請に係る型式設計特定機器の設計及び製作に係る品質管理の方法並びにその実施に係る組織に関する事項の比較表【PDF:7.4MB】
資料1-14 補足説明資料 型式指定申請書 添付書類13 先行設計承認指摘事項の反映方針【PDF:4.0MB】
資料2-1 発電用原子炉施設に係る型式設計特定機器の型式指定申請 技術基準規則への適合性について(概要、第5条、6条、7条、17条及び26条(構造強度のみ))バスケットプレート用材料アルミニウム合金(HZ-A3004-H112)について【PDF:15.4MB】
資料2-2 発電用原子炉施設に係る型式設計特定機器の型式指定申請 品質管理基準規則への適合性について【PDF:1.2MB】
資料2-3 発電用原子炉施設に係る型式設計特定機器の型式指定申請 外運搬規則への適合性について【PDF:6.1MB】
資料2-4 発電用原子炉施設に係る型式設計特定機器の型式指定申請 指摘事項(コメント)への回答 説明スケジュール【PDF:2.2MB】
資料2-5 補足説明資料5-1 5条 地震による損傷の防止 地震による損傷の防止に関する説明資料【PDF:991KB】
資料2-6 補足説明資料6-1 6条 津波による損傷の防止 津波による損傷の防止に関する説明資料【PDF:967KB】
資料2-7 補足説明資料7-1 7条 外部からの衝撃による損傷の防止 竜巻による損傷の防止に関する説明資料【PDF:1.2MB】
資料2-8 補足説明資料13-1 核燃料物質等の工場又は事業所の外における運搬に関する規則への適合性に関する説明資料【PDF:437KB】
資料2-9 補足説明資料17-1 17条 材料及び構造 クラス3容器の材料及び構造に関する説明資料【PDF:403KB】
資料2-10 補足説明資料26-6 26条 燃料取扱設備及び燃料貯蔵設備 構造強度に関する説明資料【PDF:931KB】
資料2-11 補足説明資料 機械試験用供試材の材料特性に及ぼすO材処理の影響について【PDF:684KB】
資料2-12 補足説明資料 原子力施設の保安のための業務に係る品質管理に必要な体制の基準に関する規則への適合性に関する説明資料【PDF:11.6MB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA100008207-001
2025-02-18
13:30~16:15
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル)13階A会議室
公開
傍聴希望については別添参照
原子力規制庁 原子力規制部審査グループ 実用炉審査部門 TEL:03-5114-2111 E-MAIL:tekigousei@nra.go.jp
配布資料
NRA100008207-002
会議映像
NRA100008207-003
https://www.youtube.com/live/CsI1vq5NRJk?si=8fuxeGlrFNMWoqwr
会議映像(YouTube原子力規制委員会チャンネルへ)