使用前検査申請書及び変更の内容を説明する書類 一式【PDF_:_1MB】.pdf
使用前検査成績書(実用炉則第16条の表の第二号の工事の工程に係る使用前検査、平成27年4月17日)【PDF_:_1MB】.pdf
使用前検査要領書(実用炉則第16条の表の第二号の工事の工程に係る使用前検査)【PDF_:_1MB】.pdf
使用前検査成績書(実用炉則第16条の表の第五号の工事の工程に係る使用前検査、平成27年7月16日)【PDF_:_4MB】.pdf
使用前検査要領書(実用炉則第16条の表の第五号の工事の工程に係る使用前検査)【PDF_:_973KB】.pdf
使用前検査成績書(電気事業法に基づく使用前検査、平成27年7月27日)【PDF_:_34KB】.pdf
使用前検査要領書(電気事業法に基づく使用前検査)【PDF:76KB】.pdf
使用前検査合格証(原子炉等規制法に基づく使用前検査)【PDF:40KB】.pdf
使用前検査合格証(電気事業法に基づく使用前検査)【PDF:41KB】.pdf
資料情報
資料情報
概要
NRA078200801-001
電気事業法第49条第1項の規定に基づき東京電力株式会社から平成24年5月30日(注1)付け及び平成26年2月17日付け並びに核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第43条の3の11第1項の規定に基づき平成26年2月17日付けで申請された柏崎刈羽原子力発電所第1号機補助ボイラー(注2) に係る使用前検査を実施した結果、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第43条の3の11第2項及び電気事業法第49条第2項に適合していると認められることから、平成27年8月19日付けで使用前検査合格証を交付しました。 (注1):原子力規制委員会設置法の附則第3条第2項の規定に基づき、原子炉等規制法第43条の3の11第1項の規定によって申請されたものとみなされます。 (注2):補助ボイラー設備を、環境問題への取り組み及び経済性の観点から、重油を使用せず二酸化炭素を排出しない電気ボイラー設備に変更する工事です。
2015-08-26
関係資料
NRA078200801-002
お問い合わせ
NRA078200801-003
原子力規制庁 原子力規制部 安全規制管理官(発電炉施設検査担当)付 首席原子力施設検査官(BWR):門野 担当:早川、前原 電話(直通):03-5114-2116 電話(代表):03-3581-3352