第7回放射性同位元素使用施設等の規制に関する検討チームの開催のお知らせ【PDF:__168KB】
議事次第【PDF:__62KB】
資料1 放射線発生装置の基準の考え方(案)【PDF:__261KB】
資料2 「危険時の措置」の情報提供の具体的内容(案) 【PDF:__130KB】
資料3-1 放射性同位元素等規制法が定める試験、講習、教育訓練に関する充実強化(案)【PDF:__211KB】
資料3-2 特定放射性同位元素防護管理者の定期講習等(案)【PDF:__140KB】
参考資料1 放射線発生装置の基準について技術的な検討【PDF:__1.7MB】
参考資料2 放射線取扱主任者定期講習・放射線業務従事者等に対する教育訓練に関するアンケート結果【PDF:__760KB】
参考資料3 放射性同位元素使用施設等の規制に関する検討チーム第6回会合議事録【PDF:__325KB】
議事録【PDF:__277KB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA056000108-001
2017-01-19
13:00~15:00
TKP赤坂駅カンファレンスセンター ホール13A (東京都港区赤坂2丁目14-27 国際新赤坂ビル東館13階)
設定なし
傍聴希望については別添参照(会場が変更になりました。)
原子力規制庁 長官官房放射線防護グループ放射線対策・保障措置課 電話(直通):03-5114-2155 メールアドレス:kisei@nsr.go.jp
2020-03-17
配布資料
NRA056000108-002
2020-03-17
会議映像
NRA056000108-003
https://www.youtube.com/watch?v=s64nTQ3VLFg
会議映像
2020-03-17
議事録
NRA056000108-004
2020-03-17