開催案内【PDF:__146KB】
議事次第【PDF:__68KB】
出席者一覧【PDF:__37KB】
資料1-1 DB設備、SA設備のLCO等の充実による安全性向上【PDF:__2.0MB】
資料1-2 リスク情報を活用した運転中保全(OLM)の適用範囲の拡大について【PDF:__1.2MB】
資料1-3 リスク情報活用に係るこれまでの実績および今後の取組みについて【PDF:__1.1MB】
資料2 主要原子力施設設置者の原子力部門の責任者との意見交換会で欠け(unknown-unknowns)への対応を議論することの提案【PDF:__5.5MB】
資料3 安全研究及び研究開発に係る規制当局と原子力事業者等との意見交換について【PDF:__65KB】
議事録【PDF:__342KB】
資料情報
資料情報
資料名称
開催案内
資料ID
NRA022030028-001
実施日(開始)
2023-10-17
時間
15:00~17:00
場所
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目 9-9六本木ファーストビル)13階BCD会議室
公開/非公開
設定なし
その他
傍聴希望については別添参照
担当
原子力規制庁 原子力規制部 原子力規制企画課 電話(直通):03-5114-2109 メールアドレス:kiseikikaku-bocho@nra.go.jp
公開日
2023-11-03
資料名称
配布資料
資料ID
NRA022030028-002
公開日
2023-11-03
資料名称
会議映像
資料ID
NRA022030028-003
youtubeリンクURL
https://www.youtube.com/live/vDT7rbLysX4?si=1jKckmbBejOXdYuS
youtubeリンクラベル
会議映像
公開日
2023-11-03
資料名称
議事録
資料ID
NRA022030028-004
公開日
2023-11-03
第17回主要原子力施設設置者の原子力部門の責任者との意見交換会