原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合開催通知【PDF:__511KB】
議事次第【PDF:__78KB】
資料1-1_玄海原子力発電所3号機及び4号機_工事計画認可申請の概要について【PDF:__1.3MB】
資料1-2_玄海原子力発電所3号機及び4号機_工事計画認可申請の概要について_補足説明資料(1/2)【PDF:__27.9MB】
資料1-2_玄海原子力発電所3号機及び4号機_工事計画認可申請の概要について_補足説明資料(2/2)【PDF:__29.5MB】
資料2-1_高浜発電所発電用原子炉設置変更許可申請(3号及び4号原子炉施設の変更)について【所内常設直流電源設備(3系統目)設置、緊急時対策所(1号炉及び2号炉原子炉補助建屋内)の記載適正化】【PDF:__2.0MB】.pdf
資料2-2_高浜3号炉及び4号炉_設置許可基準規則等への適合性について(所内常設直流電源設備(3系統目))<補足説明資料>【PDF:__1.3MB】
資料2-3_高浜3号炉及び4号炉_設置許可基準規則等への適合性について(所内常設直流電源設備(3系統目))(技術的能力)<補足説明資料>【PDF:__7.2MB】
資料2-4_高浜3号炉及び4号炉_設置許可基準規則等への適合性について(設計基準対象施設等)-(第34条_緊急時対策所)-(1/2)【PDF:__27.5MB】
資料2-4_高浜3号炉及び4号炉_設置許可基準規則等への適合性について(設計基準対象施設等)-(第34条_緊急時対策所)-(2/2)【PDF:__12.5MB】
資料2-5_高浜3号炉及び4号炉_設置許可基準規則等への適合性について(重大事故等対処設備)-(第61条_緊急時対策所)-【PDF:__5.3MB】
資料2-6_高浜3号炉及び4号炉_設置許可基準規則等への適合性について(重大事故等対処設備)補足説明資料_-(第61条_緊急時対策所)-【PDF:35MB)】
資料2-7_高浜3号炉及び4号炉_設置許可基準規則等への適合性について(重大事故等防止技術的能力)_-(1.18_緊急時対策所の居住性等に関する手順等)-【PDF:25MB】
資料2-8_高浜3号炉及び4号炉_原子力事業者の技術的能力に関する審査指針への適合性について【PDF:容量(7MB)】
資料3-1-1_東海第二発電所_審査会合における指摘事項に対する回答一覧表(火災による損傷_の防止について)【PDF:105KB)】
資料3-1-2_東海第二発電所_非難燃ケーブルの対応について<複合体の設計とその妥当性確認について>【PDF:2MB)】
資料3-1-3_東海第二発電所_火災による損傷防止(非難燃ケーブルの対応について)【PDF:453KB】
資料3-1-4_東海第二発電所_非難燃ケーブルの対応について_添付資料【PDF:5MB)】
資料3-1-5_東海第二発電所_火災による損傷防止(非難燃ケーブルの対応について)【PDF:12MB)】
資料3-2-1_東海第二発電所_新規制基準適合への対応状況(外部からの衝撃による損傷の防止(竜巻)(第6条))【PDF:935KB)】
資料3-2-2_東海第二発電所_新規制基準適合への対応状況(外部からの衝撃による損傷の防止(その他外部事象)(第6条))【PDF:287KB)】
資料3-2-3_東海第二発電所_設計基準対象施設について(1/2)【PDF:7MB】
資料3-2-3_東海第二発電所_設計基準対象施設について(2/2)【PDF:14MB)】
議事録【PDF:__1.2MB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA022011950-001
2017-04-20
10:00~17:30
原子力規制委員会 (東京都港区六本木1 丁目9-9 六本木ファーストビル13 階) 会議室A
設定なし
傍聴希望については別添参照
原子力規制庁 安全規制管理官(BWR担当)付 電話(直通):03-5114-2111 原子力規制庁 安全規制管理官(PWR担当)付 電話(直通):03-5114-2113 メールアドレス:tekigousei@nsr.go.jp
2020-03-17
配布資料
NRA022011950-002
2020-03-17
会議映像
NRA022011950-003
https://www.youtube.com/watch?v=YLgLppwFO2k
会議映像
2020-03-17
議事録
NRA022011950-004
2020-03-17