申請
日本原子力研究開発機構から原子力科学研究所に係る保安規定の変更認可申請を受理
ID: NRA078201996
原子力規制委員会は、平成28年1月28日に国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(核燃料物質使用者)から、原子力科学研究所に係る保安規定の変更認可申請を受理しました。
公開日
2016年01月28日
• プルトニウム研究1棟101号、102号、103号、106号、107号、108号の核燃料物質の最大使用量を0gとし、全ての使用場所で核燃料物質を使用しない。• ホットラボのケーブで核燃料物質を使用しない。また、ストレージケーブで核燃料物質を貯蔵しないこと及びケーブに核燃料物質を受け入れない。• 燃料試験施設の同一セル内における燃料集合体の取扱数を制限する。• 廃棄物安全試験施設の核燃料物質の取扱性状及び取扱数量を制限する。等
担当
原子力規制庁
安全規制管理官(再処理・加工・使用担当)付
安全規制調整官 小川
担当:原子力保安検査官 沖田
電話(直通):03-5114-2115
電話(代表):03-3581-3352
0 件選択中